top of page

第67回AM 問10

黄色のバイオハザードマークが貼付されている容器に廃棄するのはどれか。

1 開封した注射針

2 血液が入った採血管

3 痰が入った採取容器

4 血液が付着したガーゼ

5 採血時に用いた酒精綿


正解 1


バイオハザードマークの色と、廃棄対象物は必ず覚えておきましょう。


赤色のバイオハザードマーク

→泥状、液状のもの

 (血液、体液、血液製剤、臓器 etc.)


橙色のバイオハザードマーク

→固形のもの

 (血液や汚染物が付着したガーゼ、酒精綿、検尿コップ etc.)


黄色のバイオハザーオマーク

→鋭利なもの

 (注射針、メス、アンプル etc.)



よって、選択肢の中で鋭利なもの、1 開封した注射針 が正解です。

最新記事

すべて表示
第67回AM 問15

慢性閉塞性肺疾患(COPD)で増加するのはどれか。 1 残気量 2 肺活量 3 1秒率 4 1秒量 5 肺拡散能 正解 1 国家試験に出題される呼吸器系疾患を判別するために、必ず覚えておかなければいけない表があります。それがこちら↓↓ これは暗記必須の表ですね。...

 
 
 
第67回AM 問14

心不全の重症度評価に用いられるのはどれか。 1 AST 2 BNP 3 CK 4 LD 5 トロポニン 正解 2 5つの選択肢は全て心疾患に関する疾患マーカーです。 もっと言うなら、BNP以外は心筋梗塞の評価に用いるマーカーです。...

 
 
 
第67回AM 問13

間質性肺炎の血清マーカーはどれか。2つ選べ。 1 CYFRA 2 KL-6 3 ProGRP 4 SLX 5 SP-D 正解 2,5 肺の癌マーカーについての問題です。 いくつかあるので、以下に表にして示します。

 
 
 

Comentários


ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2023 トレイン・オブ・ソート Wix.comを使って作成されました

bottom of page